株式会社八尾金網製作所
人柄の良い同僚や先輩に囲まれて、気持ち良く仕事をしたい。
当社で働く社員は、みんなそんな思いを持って就職してきています。質問に丁寧に答えてくれたり、相談しやすかったり、フォローやアドバイスに助けられたり。
社員たちは、そんな先輩たちの関わりに恩を感じ、新たに入社してくる方々にお返ししたいと心から思っています。
少人数ならではのあたたかい空気感の中で、無理なく成長できる。それが、当社で働く理由であり、一番のメリットです。
八尾金網製作所は、社員数20人弱の会社です。
小さな町工場ですが、ここから「世界初」や「業界一」が生まれています。そんな技術を間近に感じながら仕事に取り組める現場は、そう多くはありません。
ここにしかない技術、ここにしかない設備を使って、「八尾金網製作所にしかできないものづくり」に熱中してください。
「いいものを作りたい」「人の役に立つ仕事をしたい」。
良い製品は、そんな気持ちから生み出されます。人間として信頼され、尊敬される人物に成長することが、ものづくりには非常に重要。技術の習得はもちろん、人として成長できるよう、日常業務の中でサポートやフォローします。
また、会議やミーティングでは、社員全員の意見を聞き、事業や社内環境の改善につなげています。
製品がどのように作られていくか。
その全体像を知っていただくため、入社後はすべての工程に携わっていただきます。金属線を機械にセットし、織機で織り上げ、一つずつ品質チェックをしていく。
口で言うのは簡単ですが、体験してみると、いずれの工程にも磨き上げられた技術が活かされていることに気づきます。
自分の得意を活かし、専門性を高めてとがらせていくのは、すべての工程を経験したあと。これによって、広い視野と知識をもったエキスパートへとステップアップできます。
八尾金網製作所には、大きく分けて3つの仕事があります。
1つ目は、金網やフィルターなどの製品をつくる「製造」。
2つ目は、お客様のニーズに耳を傾け製品を提案する「営業」。
3つ目は、高い技術と品質をさらに向上する「品質管理」。
すべての社員が同じ社屋で働いているので、お互いに情報交換しながら仕事を進めています。
金網の製造から加工まで、お客様が希望する製品を作っていきます。
同じものを繰り返し作るのではなく、多種多様なものづくりをする面白さがあります。
製造の現場から、世界初の製品や規格が生まれています。
八尾金網製作所では、お客様の声に耳を傾け、それをカタチにする「受注生産」を行っています。
お客様が何を求め、どんなものづくりを期待しているか、それをくみ取るのが営業の役目。
打ち合わせを重ねながら、お客様といっしょに何かを生み出していく楽しさがあります。
品質管理の仕事をひと言で言えば、高いクオリティをお客様に安定して提供できるよう、品質チェックや技術の共有を進めていくこと。
一人の熟練技術者にしかできないものづくりではなく、その技術をほかの社員に広め、標準化するのも大切な仕事です。
どんな場所で、どんな人が働いているか。
それを知るには、実際の現場を見学するのが一番です。八尾金網製作所では、会社見学を随時実施。
「興味があるので見てみたい」「働いている人の姿を間近で見たい」など、気軽にお問い合わせください。まだ見たことのない「極細のフィルターを織り上げる工程」や、そこで働く人がどんな表情でどんな仕事をしているか、つぶさに見学することができます。
インターンシップの受け入れも積極的に行っています。
「ものづくりに興味があったから」「手先が器用だから」など、さまざまな理由がきっかけとなって入社してきた社員たち。実際に働いてみた感想を聞きました。
弊社の強みは、なんと言っても精度の高い技術力。金網製品の製造は、工程が非常に特殊で、機械に素材を取り込むだけ、といった簡単な作業ではありません。手作業で行われることが多く、1つ1つの工程にこだわりがあります。細かく難しい作業ですが、それには日本人ならではの気質が表れているのかもしれませんね。
高度な技術があるからこそ、それを管理するための組織体制が必要。弊社ではそれがきちんと整備されています。うちのような小規模の会社で、ここまで環境が整っているのは珍しいのではないでしょうか。
部門を問わず、社員全員が同じ方向を向いているのも、魅力の1つです。日々のコミュニケーションの中で、社員1人1人の声を聞き逃しません。組織として、日々着実にレベルアップしているように感じます。
将来は、弊社の技術力を海外にもアピールしていきたいです。そのためには、今ある技術を国内の基盤として作っていくこと。うちにしかない品質を追求していきたいです。
幼少期に母親の内職を手伝っていたこともあり、手先が器用で、細かい作業が得意でした。入職前の工場見学の際に、実際に作業をして「やってみたい!」と思ったのが、入職の決め手です。
工場で働くと聞くと、ずっと同じ作業を繰り返すようなイメージがありますが、弊社は違います。実際に働いてみると、想像以上に細かい作業が多いですし、幅広い作業を担当するため、飽きることがない。覚えることはたくさんあるものの、徐々に仕事を任されるようになったときは、やりがいを感じます。
入社から数年経つと後輩ができ、仕事を教えながらいっしょに成長できるのも仕事の面白みですね。学生時代に、テストや部活で「人に教える」「人を助ける」という立ち位置にいることが多かったのですが、それが生かされている気がします。以前教えたことを後輩ができるようになっている姿を見るのが、すごくうれしいんです。
製造の仕事の良いところは、自らの手で作り出したものがお客様の元に届き、喜んでもらえること。自分の強みを生かしながら、これからも仲間と切磋琢磨しながらスキルアップしたい。先輩に追いつき、後輩に「ついていきたい」と思ってもらえるよう、頑張りたいですね。
平成13年に入社し、製造を担当してきました。最近は加工製品の製造に携わるようになり、以前よりも求められるスキルが高くなっているので、まだまだ勉強中です。
弊社の良さは、明るい社風。近年は若い社員が増えたため、入社当初の10年前よりも活気ある職場になったように思います。仕事を教え合う中で、おのずとコミュニケーションが増えてきますしね。
僕自身、これまで何度かミスをしたこともあります。でも、先輩よりアドバイスをいただくことができたため、ここまで成長してきました。ここで長く働き続けてこられたのも、「ここで働きたい」「チャレンジするなら、ここで」と思わせる土壌があるからだと思います。
社長は、常日頃からコミュニケーションを大事にする方です。仕事をする上で大切な「先人の知恵」のようなことを、たくさん教えてくださるんです。そのおかげで、「お客様のために製品を作る」という意識を強く持てるようになり、大きなやりがいになっています。
弊社は、創業100年を迎えています。「チャレンジを前向きに捉えることのできる人」なら、次の200年に向けて一緒に活躍できると思います。
弊社との出会いは、就活時代に出向いた合同企業説明会。「金網」といえば焼肉の網やフェンスなどを想像していたのですが、想像以上に緻密なつくりの製品に引き付けられたのが入社のきっかけでした。昔からロボット系のアニメが好きだったこともあり、機械への興味は深かったんです。しかし不器用なので「現場の近くでものづくりに携われるなら」と考え、営業の仕事に就きました。
一口に「営業」といっても、業務内容はさまざまです。お問い合わせへの対応や、新規のお客様へのアプローチ、社外への情報発信など。人とお話しする機会が多いのですが、実はもともと「しゃべり上手」なタイプではなかったんです。しかし経験を重ねるうちに「相手は今、どんなことを求めているのか」を考えて話すスキルが身につきましたね。
一生懸命働いていると、時には失敗もあります。そんなときに頼りになるのは、先輩の皆さん。部署の隔たりなくコミュニケーションが取れる土壌があるおかげで、何度も助けられました。
金網づくりは、とてもニッチな世界です。これからも八尾金網の窓口として、「こんな方法がありますよ」と金網の可能性を提案し続け、より認知度を上げていきたいです。
令和6年 募集要項(2025年入社向け)